top of page

2021/6/10訂補

利用状況を画像で見る

列車の利用はどうなんでしょう・平均通過人数で数値で公表されていますが、列車や、ホームの写真から見てみましょう。(2016年~17年当時)岡山県統計年報による駅別乗車人数グラフはここから

平日の朝
岡山行始発 941D

キハ120×2

始発941D

新幹線始発のぞみ104号(6:00)に接続する為、津山4:29発の列車。岡山迄76分(普通で最速)以前は、日本一早い始発列車でした。

​※2021/3改正で4:48発となり、岡山始発の新幹線とは接続しなくなりました。

画像からも分かるように、出張客だろうか、結構利用客がいるのがわかる。

(野々口・牧山間)花江さんの動画より

岡山行快速 3931D

キハ47×2+40+40(休日:40+40)。2020/3改正で休日も4両化

津山6:46発の快速。岡山に8時前に到着する通勤・通学客に対応。快速列車の停車駅は、この列車の時刻には、通勤、通学者を駅へ送る車の往来が多い。2021/3改正で、全列車ワンマン化となり、4連のこの列車もワンマン化

3931D 亀甲

亀甲駅 (12/15)

3931D 弓削 11/30

​弓削駅 (11/30)

3931D 福渡

​福渡駅 (12/14)

津山行 940D

​キハ47×2

岡山6:04発、津山7:32着。この後の快速とあわせ、朝の津山への通学・通学を担う。岡山へ、岡山⇒津山の通勤は列車。県北の津山への通勤は車が主役

947D 神目

旅客は高校生が主(弓削 11/30)

947D 野々口

高校生が列車を待つ(亀甲12/15)

岡山行区間快速 3933D

​キハ47×2

津山7:53発、岡山9:07着。津山~福渡は各駅に停車。福渡~(快速)~岡山。この時間帯福渡~岡山普通列車がある。車掌乗務列車⇒2021/3改正で、全列車ワンマン化

3933D 誕生寺

通学客の目立つ同列車(各停区間の誕生寺)

3933D 11/30 亀甲

通勤・大学生(?)一般客 亀甲

3931D,940D
3933D
土日の朝

津山7:53発福渡から快速(岡山9:07着)の3933D(キハ47×2)です。津山発車時で、席は大部分埋まった状態で亀甲に到着。8時代は津山から岡山に向けバスも3便あり(10往復運転時)、休日の朝の岡山へ向けて流動大。

3933D土曜
3933D日曜

3933D乗車状況(亀甲)(上):土曜、右(下):日曜 ()はmobile

3393Dを待つ利用客(亀甲)

3933Dを待つ利用客(亀甲)2016-10-29

942D車内

津山行942D

岡山7:00発、津山8:21着キハ120×2       

亀甲~佐良山(車内)

949D キハ120

岡山行949D

120×2の折り返し、津山8:45発、岡山10:18。津山では5割くらいであるが、岡山に向け乗客増加し、岡山到着時は立客多い。(津山~亀甲)

平日の夕方
959D岡山行

岡山行959D

津山16:37発、岡山18:05着、40×2連。金川、野々口からの通勤客運ぶ。(玉柏 花江さん動画から)

金川駅 957D

岡山行957

津山15:02発、岡山16:37着、47×2連×2。金川では高校生の下校時で、4両の車両が満席に(金川2017/1/24)

ことぶき3942D

津山行3942D

岡山17:13発、津山18:2着、47×2連。岡山からの通学・通勤客。津山到着時でも多い。(玉柏 花江さん動画)

津山行958D

津山行958D

岡山17:38発、津山19:08着、40×2連。この日は40+47の変則編成。通勤通学利用便(野々口 花江さん動画)

平日の夜
970D津山行

津山行970D

岡山22:27発、津山23:52着、47×2連。2016/3迄は120だった為、40系になって余裕ができた。(野々口 花江さん撮影)

120運用966D

津山行966D

岡山21:05発、津山22:31着、120×2連。岡山からの通学・通勤客多く。小型車になったため少々窮屈らしい

(岡山 花江さん撮影)

深夜の津山行

イベントがあれば・・・

最終津山行単行

津山行972D

岡山23:40発、津山0:43着、40単行。岡山発車時は、立ち席多数。津山到着時は20名程度との情報あり。

野々口~金川 花江さん撮影

花火開催日970D車内

8/6 津山行970D

岡山22:27発、岡山花火の日の津山線列車。増結してい欲しい程の混みよう。吉備線は増結されたようです。(岡山: 花江さん撮影)

​一方、津山の夜は早く、岡山行の最終となる、21時半過ぎに出る、967Dはキハ40の単行ですが、概ね数名の乗客で、津山を出ます。通勤客の多くが、車利用であることが覗われます。      2020-3-14のダイヤ改正で972Dは40×2になりました。

お盆の時期は・・・

​2017-8-13.14

8/13津山行3938D(岡山13:05)

座席はほぼ埋まり、網棚に荷物が目立つ

8/13津山行3938D(岡山13:05)

足元には、キャリーバックが目立つ

8/14津山行3935D(津山9:44)

棚には、バッグが目立つ。前日3941D同様、多くの帰省客

津山線区間別利用イメージ
津山線 輸送モデル 2021-6一部修正.png
平成 利用客-利便性の推移

※最新版データはこちらから

①区間毎の輸送密度は、こちらから(データでみるJR西日本2018)

②県内駅別乗降客数ランキングはこちらから

駅別乗車人数

​線内各駅乗車人員最新統計によるグラフ(2020-4-5更新)

2018/3 更新

乗車人員各駅別H30-20年度2020-4-3.png
bottom of page