top of page
桜の笠置駅

クリックしてページへ

関西本線 加茂~亀山

かつて、名阪を結ぶ幹線だっただけあって、途中駅のホームは長く、構内は広い。単行か2両のキハ120には似合わない。

DSC02080.jpg

クリックしてページへ

越美北線 福井~九頭竜湖

福井平野がつきる辺りから、足羽川に沿って上り、途中の大野盆地で一休みし、今度は九頭竜川を渡り、長大トンネルを抜けて、九頭竜湖に至る。120の初期車の200番台が活躍。

DSC02173 (2).jpg

クリックしてページへ

高山本線 猪谷~富山

岐阜~富山を結ぶ高山本線のJR西日本区間(猪谷~富山)を走るキハ120。富山方が赤、猪谷形が緑の特異のデザイン。神通川が富山平野に入る辺りに架かる上路トラス橋を走る姿は美しい。

大糸線 赤野さん1 (1).jpg

クリックしてページへ

大糸線 糸魚川~南小谷

糸魚川~松本を結ぶ大糸線。その北側、南小谷~糸魚川はJR西日本の担当区間で、岡山色のキハ120が走っています。この区間は、キハ52(キハ20の2機関タイプ)の活躍区間でした。

木次駅留置中の120

クリックしてページへ

木次線 宍道~備後落合

宍道~備後落合を結ぶ木次線。奥出雲おろち号で、有名な木次線。日常の足はキハ120が主役。0番台、200番台が走っています。

bottom of page