top of page

サイト内検索はこちらから
「JR津山線はいいぞ」は、岡山と県北津山を結ぶ地方交通線。非電化で、気動車の走る路線です。私鉄の中国鉄道として開業後、国鉄・JRと120年を経て、里山の中を巡り続ける、地域公共交通と、都市間連絡を担う「JR津山線■」を中心に、発信(応援)するサイトです。
ご来訪いただき
ありがとうございます
スマホでは右下のアイコンをクリックし、ページを選んでください
乗って支える利用促進
『木次線利活用促進協議会』
さんのサイトへ
"キハ40系の色イロ"
地域色紹介のページへ
"亀”と"たまごかけご飯"の
美咲町の『観光情報』
サイトへ
“ゆず”と“カッピー”“川柳”の
久米南町の『観光・イベント』
サイトへ
メディアで紹介
テレビ東京『聞きこみ発見旅』
のサイトへ
"昭和を駆け抜けたDL"
DD51紹介のページへ

"あちこちの"
「観光列車 ラッピング列車」へ
バナー
ギャラリー
最新お知らせ
最近の津山線から
特集
テーマ別ギャラリー
■最近の「津山線 」
津山桜まつりに合わせ、SAKU美SAKU楽による「夜桜号」が運転されました。土日には、一般色のノスタルジー(夜桜列車のHM掲出)との2両編成での運転されました。 撮影:岡本さん
津山さくらまつりに合わせ運行された「夜桜号」

津山方には「津山夜桜列車」の
ヘッドマーク掲出 往路‣金川

岡山方はSAKU美SAKU楽

復路の夜桜号 弓削
津山城のさくら



テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
・2022年の思い出(岡山DC)
・8/11「リバイバル砂丘」が走りました
撮影:岡本さん
8月11日に、キハ47ノスタルジーによる「リバイバル急行『砂丘』」が、岡山~智頭を走りました。 おか鉄フェス2022

往路 津山線(牧山~野々口

復路 因美線(美作河井~知和)

復路 津山線旭川橋梁を行く列車
詳細はこちらから
・因美線に「「みまさかスローライフ列車」、「あめつち」が走りました
撮影:岡本さん
7/23.24に「みまさかスローライフ列車」が、走りました。 おか鉄フェス2022
詳しくはこちらから

往路 三浦~美作加茂

美作滝尾駅にて

知和駅

智頭駅
7/31に山陰地区の観光列車「あめつち」が、因美線を走りました。 おか鉄フェス2022