サイト内検索はこちらから
「JR津山線はいいぞ」は、岡山と県北津山を結ぶ地方交通線。非電化で、気動車の走る路線です。私鉄の中国鉄道として開業後、国鉄・JRと120年を経て、里山の中を巡り続ける、地域公共交通と、都市間連絡を担う「JR津山線■」を中心に、発信(応援)するサイトです。
ご来訪いただき
ありがとうございます
スマホでは右下のアイコンをクリックし、ページを選んでください
乗って支える利用促進
『木次線利活用促進協議会』
さんのサイトへ
"キハ40系の色イロ"
地域色紹介のページへ
"亀”と"たまごかけご飯"の
美咲町の『観光情報』
サイトへ
“ゆず”と“カッピー”“川柳”の
久米南町の『観光・イベント』
サイトへ
メディアで紹介
テレビ東京『聞きこみ発見旅』
のサイトへ
"昭和を駆け抜けたDL"
DD51紹介のページへ
"あちこちの"
「観光列車 ラッピング列車」へ
JR発足30周年記念
が運転されました。
生憎の雨模様でしたが、10月15日、岡山→新見→津山→岡山のノスタルジーの臨時列車が運転されました。指定券を採ろうとしたんですが、3秒で売り切れたとか・・・、と言うことで、いつもお世話になっているtwitter name「サンライズ琴平」さんから、画像をお借りし、ノスタルジーの旅を楽しんでみました。恒例行事ともなり、各停車駅でのおもてなしにも磨きがかっかてきたように思います。列車の運行案内はこちらから(JRサイト)
岡本さんからも、走行シーンの画像提供いただきましたので、一部再構成しています。(10/19)
Okayama excursion train
Please click a button of the station you like.
姫新線80周年記念号、伯備線回送時(2016/10 撮影:岡本さん)
ススキの中を行く「80周年記念号」(2016/10撮影:岡本さん)
弓削~誕生寺を行く、列車(撮影:岡本ん)
「JR発足30周年記念」を冠したヘッドマーク
列車のサボ。岡山ぐる~り
岡山駅発車標。行き先「岡山」となります。
倉敷駅停車中の列車。倉敷からも乗車できます。
発車標は「団体」。ここから、伯備線。「やくも」が迫ります。
歓迎幕でのお出迎えです。
「山手福山合戦太鼓」の披露でおもてなし
ここでは「観光ノスタルジー」
「高梁少年・少女合唱団」の皆さんもお出迎え。
幕回しのサービスでは、「急行」も出現!
販売コーナーの皆さん、合唱団の見送りをうけて、高梁出発
新見に到着。裃姿の皆さんは「土下座まつり」の方でしょうか?
駅前に設えられたショップでは、「新見グルメ」を味わいました。
新見では、乗客を降ろし、車両は転線。姫新線の旅路へ
雨に煙る中国勝山に到着。こちらでは、恒例の餅つきの披露。お餅は、車内でおすそわけされたとのことです。
「さくようほいくえん」の皆さんの歓迎を受け、津山着
「歓迎幕」でお出迎え。後方は因美線のキハ120.
ホームでは津山グルメを販売。女性登場編(撮影:岡本さん)
「すぎ茶屋」さんのコーナー。いつも売れ行き好調。今回は?
賑わう駅上屋下の販売ブース。地元の皆さんが、出店中。
見送りを受け福渡を出発。次は終着岡山。JRの職員さんもお見送り
津山駅2番ホームに、停車中の列車。発車前(撮影:岡本さん)
弓削発車:副本線に退避し、定期列車と交換(撮影:岡本さん)
野々口:ここでも定期列車と交換(撮影:岡本さん)
野々口を出て、手立に向かう列車(撮影:岡本さん)
福渡駅:恒例の三列車並び。岡山色が消え少々寂しい。
暗闇迫る玉柏駅:副本線に退避し定期列車と交換(撮影:岡本さん)
およそ9時間の旅を終え終着「おかやま~」
いやー、よく食べ、よく飲んだ。明日から、又頑張ろう!
車内販売コーナー:これがあればとても便利(津山駅で岡本さん撮影)
漫遊ノスタルジーの様に、岡山駅の山陽線下りホームに発着させる為、気動車区から、山陽線上り線に入り、瀬戸駅等
渡り線のある駅に回送の上、下り線へ転線し、岡山駅に入る。
【ノスタルジー臨時列車情報】
11月は、スローライフ、他に団臨として走るようですが、冬臨の設定はないとのこと。観光列車を走らせるには相当な手間がかかります。関係者の皆様お疲れ様でした。